観光

国内旅行

よこはま動物園ズーラシア×JR横浜線「ラッピングトレイン&クイズラリー」!

旅牛旅牛(たびうし)です。ズーラシアと横浜線がコラボ!ズーラシアといえば、日本最大級の動物園のひとつ。世界の珍しい動物たちに出会えるだけでなく、広大な敷地にテーマごとに分かれたゾーンがあり、まるで世界旅行をしているような気分になれるスポット...
ホテル・レストラン・観光地

横浜の象徴・ランドマークタワーと桜木町をご案内!

旅牛旅牛(たびうし)です。横浜の象徴!桜木町近辺!今日は横浜のシンボル的存在「ランドマークタワー」と、その最寄り駅「桜木町」周辺を散策しながら、見どころをたっぷり紹介していきますよ!横浜といえば港町のイメージが強いですが、ここ桜木町エリアは...
旅行

日本の電車はどこまで行くの?日本の東西南北それぞれの端の駅とは?

旅牛旅牛(たびうし)です。日本の端ってどこなのさ?日本の鉄道網は、戦後の復興から高度経済成長期を経て、現代に至るまで全国に広がる重要な交通インフラとなっています。大都市圏の通勤電車から地方を結ぶローカル線、そして新幹線による高速移動……その...
ホテル・レストラン・観光地

桜木町で帆船を見学!帆船日本丸と横浜みなと博物館を紹介!

旅牛旅牛(たびうし)です。前回は桜木町について書きました。桜木町近辺の記事はコチラ!横浜といえば港町のイメージが強いですが、その歴史や船の文化をじっくり学べるスポットがあるんです。特に「帆船日本丸」は実際に乗船して見学できるので、船好きはも...
ホテル・レストラン・観光地

横浜にある中国!横浜中華街をご案内!

旅牛旅牛(たびうし)です。中華街行ってきました!今日は「日本にいながら中国旅行気分を味わえる!」そんな魅力たっぷりの『横浜中華街』をご案内します!横浜といえば、おしゃれな港町のイメージが強いですが、実はその一角に 日本最大級のチャイナタウン...
ホテル・レストラン・観光地

【日本一!】634m!東京スカイツリーの魅力をご紹介!

旅牛旅牛(たびうし)です。スカイツリーに行ったので紹介します。今日は、東京の新旧が融合するランドマーク、東京スカイツリーの魅力をたっぷりご紹介します。高さ634mという驚異の数字だけでなく、そのデザイン、最新技術、そして周辺エリアの楽しみ方...
旅行

飛行機って1日どのくらいの数飛んでるの?高度や事故率は?飛行機の疑問!

旅牛旅牛(たびうし)です。飛行機ちょっと怖い…。前回の記事では、飛行機の種類などをご紹介しました。前回の記事はコチラ!今日は、日常的に利用している空の乗り物「飛行機」について、ふと湧いてくる疑問にお答えする形でお話ししていこうと思います。「...
旅行

旅客機ってどんな種類があるの?飛行機のアレコレ

旅牛旅牛(たびうし)です。飛行機カッコいいですよね。今日は、普段なかなか意識しない「旅客機」について、ちょっと掘り下げてみようと思います。実は、空を飛ぶあの巨大な鉄の塊たちも、いろいろな種類があって、それぞれに個性や特徴があるんです。飛行機...
ホテル・レストラン・観光地

初詣の時期が終わった川崎大師・平間寺に行ったのでご紹介!

旅牛旅牛(たびうし)です。川崎大師の初詣以外の時期ってどうなってんの?今回は、初詣の賑わいが落ち着いたころの「川崎大師(平間寺)」に行ってきたので、その様子をお届けします。正月の混雑とはまた違った、ゆったりとした雰囲気の川崎大師を楽しめまし...
ホテル・レストラン・観光地

川崎駅って何があるの?ラゾーナ川崎など近辺施設をご紹介!

旅牛旅牛(たびうし)です。川崎近辺に行ってきました。神奈川県の主要ターミナル駅のひとつ「川崎駅」周辺のおすすめスポットを紹介していきます!「川崎って工業地帯のイメージ…」「都内に行く途中に通過するだけ…」なんて思っている人、もったいない! ...